節分では午後の晴れ間に豆を撒きました。
今年の歳徳神は南南東です。
何故か豆を煎りながらニヤけてしまい、そこを撮られてしまいました。
豆が入ってる枡には「酛麹」と書いてあります。
昔、酒の仕込みに使われていたようです。
家内が社員の分ということで、コロナ対策の福豆袋を作ってくれました。去年までは、皆んなで一つの枡に手を突っ込んでいたのが逆に懐かしい。コロナ退散を願いながらの豆撒きでした。
掴んだ豆の数で運勢を占います。
一つ 俵を踏んまえて
二つ 二にニッコリ笑って
三つ 三に盃差すように
・・・
占ってみたい方は、来年コロナの収束後に私と一緒に豆撒きをしましょう!










