本日、玉川大学工学部マネジメントサイエンス学科教授 小酒井正和先生が来社されました。
同族経営企業における社会との関わり合いや、経営者間の意見調整、組織管理などを聞かれました。
難しい事は分かりませんが、昔から伝わる鈴木家の面白エピソードが現代へと口伝えが続き、また常に新しい事に挑戦している事実が、地域に根ざした老舗のあり方だなあと思ってます。取り敢えず、次代へが命題です。
ところで、小酒井先生は紫ストライプのシャツの下に「龍蟠」Tシャツを着ているサプライズ!後陽成天皇の書の前でパチリです。
