12月12日は「山の神様」の日でした。 毎年「秀よし」の酒蔵では、この日に餅つきをします。

この行事が来ると、今年ももう少しで終わるのか・・・としみじみ思います。 餅のつき手は、餅つきの上手なイケメン蔵人‘じゅんくん’! 自分の家でも暮れには臼でつくとの事。若いのにステキ!

それにしても、秀よしの蔵にいると、昔にタイムスリップしたような気持になりますね。


おいしいお餅が出来たところで、山の神様には昔通りに丸もちを12個お供えをしました。

2019.12.13
12月12日は「山の神様」の日でした。 毎年「秀よし」の酒蔵では、この日に餅つきをします。
この行事が来ると、今年ももう少しで終わるのか・・・としみじみ思います。 餅のつき手は、餅つきの上手なイケメン蔵人‘じゅんくん’! 自分の家でも暮れには臼でつくとの事。若いのにステキ!
それにしても、秀よしの蔵にいると、昔にタイムスリップしたような気持になりますね。
おいしいお餅が出来たところで、山の神様には昔通りに丸もちを12個お供えをしました。
この人が書いたブログ一覧はこちら
酒蔵日記一覧はこちら