我が町、「大仙市(だいせんし)」は、豊かな土壌に恵まれており、美味しいお米の生産地として有名です。それに、お米の他にも大仙市には美味しいものがたくさんあります。
この度、『大仙市の食材だけでお膳料理が出来る』をコンセプトとした、新お土産品ブランド「せんのぜん」が出来ました。
これは、大仙市と地元企業が連携して作ったブランドで、厳しいチェックを通った大仙市産の食材・加工品が使えるブランドになります。
秀よしでは大仙市産の秋田酒こまちを使った純米吟醸酒をエントリーしました!生産者の顔が見えるお米を使用しており、愛着のあるお酒です。それを、お土産品として映えるようスタイリッシュなボトルに詰めました。
現在は、大曲駅のグランポールでの販売になっておりますが、今後取り扱店を増やしていきますので、大仙市にお越しの際は、「せんのぜん」シリーズをお土産にどうぞ!
酒蔵日記
2018.04.25

「秋田・大仙せんのぜん」好評発売中


この人が書いたブログ一覧はこちら
酒蔵日記一覧はこちら