毎年9月の7・8・9日に行われる角館の祭典を迎えるにあたり、各町内の皆様へ進呈する御神酒を角館神明社にてご祈祷して参りました。
当日は張り詰める神聖な雰囲気の中、神事が執り行われました。
正座のすごく苦手な僕ではありましたが、不思議な事に神事の最中は足が痺れる事も痛くなる事もありませんでした。
個人的にもユネスコ無形文化遺産に登録され、350年以上と歴史ある角館の祭典に微力ながらもこの様な形で参画できる事を非常に光栄に存じます。
最後に各町内の皆様には毎年、曳山へ当蔵の飾り樽を乗せて頂きまして誠にありがとうございます。
只今、順次各町内様へお届けしている最中でございますので本年も宜しくお願い致します。
酒蔵日記
2017.09.03

角館の祭典を迎えるにあたり


この人が書いたブログ一覧はこちら
酒蔵日記一覧はこちら