初めまして。新入社員の半田です。
2月13・14日は、毎年恒例で盛況の『酒蔵開放』が行なわれました。
投稿が遅れまして申しわけありませんが、あの熱狂のイベントを少しだけ報告いたします。

両日合わせて200名のお客様にご参加いただきましたが、抽選を勝ち抜いて来られた強運をお持ちの方々の集まりとなりました。
抽選でのご招待は誠に心苦しいのですが、楽しい酒蔵開放を演出するためにどうかお許しお願い申し上げます。
来られた方から順番に酒蔵見学をして頂きます。
気分が高まったところで宴は始まります。
冒頭、社長より歓迎の挨拶を申し上げた後、お客様の中から突然のご指名で「乾杯のご発声」をお願いしました。
もちろん「ラシャンテ」で乾杯です。
およそ2時間の短い触れ合いですが、普段静かな酒蔵が終始笑い声と賑やかな話し声に包まれています。

「あきた舞妓」による舞が披露された後、この日限りの特別なお酒「八乙女」を一人一人にお酌してまわります。
艶やかな着物姿にデレデレのお客様。
(ブログ、FB用に画像許可をいただいております。念のため)
ジャンケン大会の盛り上がりも圧巻でした!!!

お客様とこうして触れ合う機会は殆ど無いので、皆様が笑顔で楽しまれている姿に感動しました。
また、「秀よしの従業員はみんな礼儀正しくて元気で、いいね」と声を掛けられました。
この酒蔵の良いところを一つ教わりました。
これからも、お客様に美味しいと喜ばれるお酒を造るとともに、お客様の笑顔に接するイベントを提供するよう努力いたします。