今月19日、「麻布 久徳」様のお酒の会が、盛況のうちに開催されました。
当初は先着35名様のご予定でしたが、多くの参加申し込みを頂戴し、最終41名の方々にお集まり頂きました。
本当に沢山のお申し込みに感謝いたします。

今回お出しした「秀よし」は新酒ばかりです。
① 2月に搾ったばかりの「グランA-1」に炭酸水を混ぜて、乾杯!
② 「しぼりたて 純米酒生酒」(リニューアルしたての蔵出し一番酒)
③ 「寒搾り 純米生原酒」(ダブル酵母の華やかな純米酒です)
④ 杜氏渾身の仕込み酒、名無しの純米吟醸酒をお出ししました。
麻布久徳さんの自慢の料理からは、
メイン料理は、秋田名物「比内地鶏 きりたんぽ」。
濃厚な地鶏の出汁に煮込まれた「きりたんぽ」にセリやキノコ。
みんなで囲む鍋はさらに美味しく、用意したお酒は空になりました。

締めは恒例の楽しい抽選会。
蔵元自慢の商品をお土産に持ち帰った皆様、笑顔でお帰り頂きました。

大変好評だったために3月も開催して欲しいとの依頼を頂きました。
日程が決まりましたら、またホームページ上でお知らせします。