11月22日(日)に千葉瑠佳さんの結婚式がありました。
ご招待を受けて挨拶までさせて頂き、幸せそうな瑠佳さんの花嫁姿を拝見してまいりました。
本当におめでとうございます。

角かくしでお客様をお迎えし、「秋田長持唄」が流れる会場を白無垢の花嫁姿での入場はとても綺麗でした。
お色直しで退場する際は、おじいさん、おばあさんへ感謝の挨拶など、心憎い演出がありましたが、小走りでの移動は、見事に会場の笑いを誘っていました。

瑠佳さんのエピソードで一番驚いたのは、音楽好きが高じてDJプレイをやってるとのこと。
機械を買って、自宅でスクラッチをやってるとか叫んでいるとか。
意外な才能があったんですね。(知ってたら蔵開きで演奏してもらったのに…)
新郎との出会いもこの趣味のおかげだとか。

私の挨拶は原稿を読みながらでしたが、出足は好調でなんとか最後まで行きかけたのですが、一番最後の言葉をかける時に不覚にも涙を見せてしまいました。
苦労して育てた社員ほど可愛いと言いますが、よく10年間お互いに頑張ってきたと思うと頬を伝う熱いものがありました。
いろいろ難儀をかけましたが、これから楽しい家庭を築いて幸せになって下さい。
