秀よし ブログ

秋田で培われた三百二十余年の歴史を受け継ぐ鈴木酒造店の酒造り

酒蔵日記


鈴木酒造店 秀よし 著者画像

小波内水汲み大作戦

まだ薄暗い朝ぼらけ。
500Ⅼタンクを積載し、颯爽と走る二台のトラック。
その後ろを追随する軽ワゴン数台。
彼らはどこへ向かっているのでしょうか。

閑静な早朝の雰囲気を壊すことも無く、何とECOな走りをしているではありませんか。
そして彼らは桧木内地区の山の奥へと消えて行きました……

20151126_sub01

毎年この時期は「小波内の水汲み」が行われております。
「桧木内酒友会」の5軒の酒販店が、当蔵へ製造委託し販売している「檜舞台」(ひのきぶたい)と言うお酒があります。
この小波内地区の沢水が、「檜舞台」の仕込みに使用されている水です。
地元産の「めんこいな」と「小波内の水」を使用し、地元の人にとても愛されており、値段も凄〜くリーズナブルで、冷でも燗でもとにかく美味しい「晩酌のお酒」です。
稲の刈り取りも水汲みも酒販店様が一緒に行うので、この日本酒に対する思い入れが一味も二味も違う事と思います。

来年の1月下旬には「檜舞台生原酒」を、6月には「冷用檜舞台」と、檜舞台シリーズが充実しているお酒でございます。
今回のブログを見て興味を持たれた方・飲んでみたいと思われた方は是非こちら酒販店様へお問い合わせください。

-桧木内酒友会-

酒販店名 住所 電話番号
橋本商店 仙北市西木町下桧木内字山口3 0187-48-2506
芳賀商店 仙北市西木町下桧木内字松葉104-1 0187-48-2610
浅利商店 仙北市西木町下桧木内字長戸呂79-1 0187-48-2613
布谷酒店 仙北市西木町下桧木内字中島55-1 0187-48-2103
本庄商店 西木町上桧木内字大地田66 0187-49-2459

鈴木酒造店 秀よし 著者画像

この人が書いたブログ一覧はこちら

2023.07.13 (木)


酒蔵日記一覧はこちら

2025.01.10 (金)

鈴木酒造店 秀よし 著者画像

2024.10.19 (土)

鈴木酒造店 秀よし 著者画像

2024.10.04 (金)

鈴木酒造店 秀よし 著者画像

2024.09.30 (月)

鈴木酒造店 秀よし 著者画像

preload imagepreload image