田植えから約4カ月やっと美山錦の刈り取りが始まりました。
昨年は10月に入ってからの刈り取りでしたが、今年は胴割れが発生しているという情報が入り少し早めの刈り取りとなりました。
思ったよりも倒伏もなく田んぼの状態はよく稲刈りはやりやすかったと思います。
モミの量は昨年よりも肥料を抑えた事もあり、若干少ない感じでしたがまずまずの収量だと思います。

2015.10.18
田植えから約4カ月やっと美山錦の刈り取りが始まりました。
昨年は10月に入ってからの刈り取りでしたが、今年は胴割れが発生しているという情報が入り少し早めの刈り取りとなりました。
思ったよりも倒伏もなく田んぼの状態はよく稲刈りはやりやすかったと思います。
モミの量は昨年よりも肥料を抑えた事もあり、若干少ない感じでしたがまずまずの収量だと思います。
この人が書いたブログ一覧はこちら
米作り日記一覧はこちら